
Diversity~多様性~を認め・受け入れ・共に生きる力を学ぶ
子ども達がこれから生きていく社会は、海外ルーツの隣人と共に働き暮らす多文化共生社会です。
生活、ビジネス様々な場面で訪れる可能性のあるこの状況に必要なコミュニケーション能力と互いを尊重する柔軟な心を養っていく必要があるのです。
ダイバーシティ(多様性)を受け入れ
共に育ち 共に学び 共に楽しむ
そんな子ども達の笑顔の為に・未来の為に
多文化共生の中でコミュニケーションツールのひとつとなる英語やサイン
変化の激しい国際社会で生き抜く力をつけるアントレプレナーシップ
を通して 《子ども達の生きる力》 を育んでいきます。
親子でのファーストコミュニケーションから世界の人々とのコミュニケーションへ
募集中の講座&体験レッスンLESSON
Happy Kingdomのレッスンは、アメリカやイギリスで開発され世界各国で高い評価を得ているプログラムと
それをもとに日本人により効果的に働きかけるように作られたオリジナルプログラムで構成されています。
国際言語としての英語、コミュニケーションに役立つアメリカ手話、
そして子ども達が国際社会で生き抜く力をつけるためのダイバーシティ教育とアントレプレナー教育。
どれも子ども達が楽しく学べるレッスンとなっています。
Happy Kingdomのレッスンは、姉妹団体の
【行きたい!が詰まった子どもの居場所 はっぴーきゃすけっと】
施設内でおこなっています。
レッスン時間外の送迎や預かりご希望の方は【はっぴぃきゃすけっと】にご相談ください。

さいたま市浦和区常盤3-10-6(はっぴぃきゃすけっと内)
電 話:048-731-9616
メール:info@happykingdom.net
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Baby Signing Time | 〇 | ||||||
英語のお歌deベビーマッサージ | 〇 | ||||||
未就園児母子分離教室 | 〇 | ||||||
アントレプレナー教育 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
こども英語(Jolly Phonics) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
英語保育(国際理解) | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
英語学童(国際理解) | 〇 | 〇 | |||||
中学英語 | 〇 | ||||||
英検指導 | 〇 | 〇 |